benz camera・・・ 思い出のアルバム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はパソコンが起動しなくなったとの事で相談です。
パソコン 富士通 ビブロ 型番忘れ ^^;
購入3年前
メーカーに電話で問合せをしたところ リカバリー を勧められ、try もCDが認識せずに上手くいかないとの事
CDドライブの故障もあるのかな!?
とりあえず現物を見に伺い、電源ON!
OSがありません。
メーカーから言われたという指示を伺い、その通り実行もCDが動きません。
・ ・ ・ ・ ・
BIOSからブートを変え、CDブートに変更し再トライするとCDが走りだします。
これでCDドライブ側ではないことが判明します。
原因はOSか? HDDか?? はたまた・・・
いろいろと切り分けを自分の中でやっているとOSが正常に立ち上がりました。 ^^;
一度立ち上がるとあとは何度やっても問題ないようです。
一応、お預かりして様子を見ることにします。
3時間ほど経って電源を入れます。
これで問題なければ一気にリカバリー作業で終了が濃厚ですが・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ OSがありませんよ~^^;
CDが動きますのでまずはリカバリーで初期化を目指しますが、何とHDDを認識してません!
先ほどまでは認識していたHDD。
どうもHDDを認識していないためのトラブルのようです。
リカバリーを進めるにもHDを認識していないためにHDエラーとして進めません。
ここで頭の中はHDD本体か、マザーボードかに考えが集中します。
とりあえず手持ちに最近処分したノートのHDDがあったのでそれに付替えて見ます。
OSが・・・・・
結論!
マザーボードによるトラブルが大のようです。
HDDでしたら新品交換後にOSを入れてやれば解決だったと思いますがマザーとなると・・・
メーカーに金額を問合せると
HDD交換で¥50.000
マザーボード交換 ¥45.000 (参考価格だそうです。)
パソコン自体の買いなおしとなりました。
PR
この記事にコメントする