benz camera・・・ 思い出のアルバム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷ではiphoneの話題やニュースでお腹一杯
もういい~
って程、同じような画面を映しまくりです。
そんな中、ipod touch の話題なのです.
今日はネットの世界でも日常の世界でもよくある事だと思いますが、
「分かってしまえば何てことない」事です。
実は、ルーターをアイオーからバッファローに入れ替えてから無線LANの設定が変わり自宅からもアクセスできないようになってしまってます。
一応設定をやっては見たもののなかなか手強く・・・
まあいいや! っと放置していたのですが、いずれはやらないと存在意義を失うため今回やりました。
バッファーのHPのFAQ通りにやったのですが一向に繋がりません。
何度目を凝らしてみても、凡ミスを確認しながらやっても・・・
設定1
設定2
それどころか、細かい文字や数字を大文字、小文字を気にしながら打ち、3度4度と打ち直していると流石にやる気がなくなります。
何故に何所が???
今日も諦めようかとフト頭がよぎったその時!!
※WEP64/WEP128の場合は暗号化キーは4行のうち、一番上を使用してください
の文字が・・・
赤枠の暗号レベルの1番上ってWEP124では無いんだけど・・・
ああ~!
気付いた方は既に繋がっていますね。
そうなんです。
WEP124の暗号キーが4桁になっています。
この4桁の1番上のキーを入力すればよいのです。
私は何度全桁を入力したことか・・・
Buffaloさん、できればこういう感じで説明をお願いします(^^;
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした
よくありそうな話ですね。
気が付かずに何度もトライするって^^
私も管理人さんも、にっちもさっちもいかなくなってから
取説に目を通すタイプかも、アハハ^^
ところで、↓です、綺麗なんですよね・・ピン
flickrです。
http://www.flickr.com/photos/tearoom/62778141/in/pool-11947580@N00/
気が付かずに何度もトライするって^^
私も管理人さんも、にっちもさっちもいかなくなってから
取説に目を通すタイプかも、アハハ^^
ところで、↓です、綺麗なんですよね・・ピン
flickrです。
http://www.flickr.com/photos/tearoom/62778141/in/pool-11947580@N00/