[PR] 豊胸 ☆ ジジ と 向日葵 ☆ Wな124・・・in Hakata ネットアレコレ 忍者ブログ
benz camera・・・ 思い出のアルバム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



取引きの関係上、固定IPをとらないと見たいページが見れなくなり、固定IPを取ることに。


家のプロバイダのBBIQは月額¥500 で利用OK!


月額¥500 を払わなくてもルーターの電源を入れっぱなしの家の環境では現在のIPアドレスを伝えておけば問題なさそうですが・・・

予期せぬ停電、機器のリセット等でその都度IPアドレスの登録は面倒だし、申し訳ないし。

ここはやはり仕事の為と割り切り固定IPアドレスを取得します。



BBIQの場合、固定IPは電話からではなく、BBIQのHPから追加オプションで固定IPの取得をします。

あとはメールにてアドレスの値を知らせるメールが届きます。

では、その固定IPアドレスの取得後はどういう風に設定したらよいかというと・・・


BBIQのカスタマー曰く

「ルーターを入れられているのなら、ルーターの設定に取得したIPアドレスを入力してください。」

とのこと。


モデム直結の場合は尋ねてはいませんがモデムの設定画面に入って値をいれるのでしょうね。。。




固定IPアドレス取得の手続きから翌日にはメールにて固定IPアドレスの値が届き、利用可能とのメールが。


早速、ルーターの設定画面から設定をやります・・・


ところが、ステータスで見ると既に値が固定IPのアドレスになってます。


BBIQの固定IPアドレスを1つ追加の場合は固定にて送られるようです。(複数の固定IPを取得の場合は設定が必要でしょう)



結局、BBIQのカスタマーもそんな突っ込んだところまでは把握を仕切れてないと言うことでしょう。




見れなかったページも無事見れるようになり、仕事の情報も今まで通りに便利になりました。


PR
■■■1



貴重な経験をさせて頂きました。


通常ならば個人情報に関わりがでますのでご案内するのも躊躇するのですが、今回の経験はそれを上回るのではないかと思う程の内容でしたので了解を得て報告させていただいております。



要望は 

BBIQの光でんわに変更したいのだが、POSレジがちゃんと作動するようにお願いしたいと事です。



今はやりの ひかり電話

これに電話回線を変更の方も多いと思いますがお店によくある「POS レジ」の場合、なかなか光でんわに変更できません。

似たシステムでG-CAT (クレジットカード端末)も電話回線を使うものが殆どですが、G-CATの場合、9割NGと思った方が良いです。
ひかり電話には対応している端末は少なすぎます。


まず、NTTにしろ電力系の光提供会社にしろ動作NGが基本となってます。

よって、問題ないかどうかは繋いでみないと分かりません!

という事になりますが、ご商売をやられている方々ですとそれじゃ困るのでやらない方々が殆どだと思います。


そんな中、やってみよう~ というある1件のお店さんが居られ、貴重な体験をさせていただく事になります。


当然、こちらでも出来る限りの下調べをしてのTRYです。。。




転送電話とFAX


この組み合わせは排他でして、使い勝手が非常~に悪い


そこで今回はひかり電話をFAX専用回線にするために自宅の光電話を追加します。


これで自宅はひかり電話、FAX回線(ひかり電話)、転送専用回線と3回線

無駄なんですけどね~ (^^;



ひかり回線の追加でターミナルは別途送られてきます。



1



接続はマニュアルを読めば簡単です。


見慣れぬ番号から電話の入電、出ると先日BBフォン通話を使いたいためにフレッツ光から Yahoo !に変えられたお客様からです。



あの~ 楽天関係のHPだけが見れないのですが何か
分かりますか?




なんでも、コンタクトを買いたくて楽天にアクセスするも楽天だけが全く見れないそうです。



インターネット・メールは問題なし!



珍しい症状です。

とりあえずは現状を見たほうが良さそう(見るしかない)なので時間を合わせて伺いました。



Yahoo! に変えてからという事で殆どの人が Yahoo! を疑うと思いますが今回は問題なさそうです。

恐らく、ウイルスソフトか何かでしょうか???

ということで現場の天神は大名地区へ・・・


                                ↓ ↓ ↓


最近、パソコンが重いんですけど、どうしてですかね~?

よく耳にします。



基本的な解決法を書いてあるものを見つけました。


「なんでオマエのパソコン、こんなに重いの?」

友達の言葉にハッとした。言われてみれば我が家のパソコン、動作がイチイチ遅い!Windowsの起動に3分はかかるし、ソフトの起動もノロノロ。時にはキー入力が3秒遅れってこともある。昔はスイスイ動いてたのに…。なんでパソコンは「重く」なるの? 解決方法はないの?

ということで、マイクロソフトのWindows製品部に聞いてみました。

まずはケース1。Windowsの起動が遅くなる理由は?
「起動時に読み込む、外付け機器(プリンタなど)の増加です。ほかにも、壁紙のデータが大きすぎたり、Windowsの起動と同時に立ち上がるスタートアップソフトが多すぎることも考えられます」

ってことは、外付けの機器は電源をOFFにしておく、壁紙は軽いものかナシに、不要なスタートアップは削除(「スタート」ボタン→すべてのプログラム→「スタートアップ」内の該当ファイルを削除)すると良さそう。

お次はケース2。電源を切らずに使い続けてると「重く」なることがあるけど、なぜ?
「特定のソフトのせいかもしれません。CPUを占有しているソフトがないかチェックしてください。それと、メモリの空き容量不足も原因になります。」(同)

CPUとメモリの使用状況は、タスクマネージャでチェックできる(画像参照※R25.jpでは画像が表示されています)。また、メモリ内を掃除する「メモリクリーナー」系のソフトが効果的かも。どうしてもダメなら、パソコンの再起動が手っ取り早い。

最後にケース3。長年使ったパソコンが「重く」なる理由は?

「常駐ソフトが増えすぎてメモリ不足に陥っている可能性があります。ほかにも、Cドライブの空き容量が非常に少なくなっていたり、画像や動画など大きなデータが多すぎることも原因となります」(同)

それなら、メモリの増設、大きなデータの退避(DVDや外付けハードディスクへ)、不要なソフトの削除、ハードディスクのデフラグ(下記リンク参照※R25.jpでは下にリンクが表示されています)などで対応できそうだ。

…だけど、ちょっと面倒。もっと単純で確実な方法はないの?
「リカバリ(下記リンク参照※R25.jpでは下にリンクが表示されています)してパソコンを買ったときの状態に戻すのが確実です」(同)

パソコンも人間同様、しっかりメンテナンスしないと病気になってしまうのだ。ただし、不用意なメンテナンスはデータを失ったりシステムを壊してしまう原因にもなるので、あらかじめ十分に情報収集し、大事なデータはバックアップしておこう!


どうでしたか?

少しは参考になりましたか??(^^)

忍者ブログ [PR]