benz camera・・・ 思い出のアルバム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
どうも。
昨日はお疲れ様でした。
早速、本日あちこち価格調査に行って参りました。(笑)
自分的にまだ結論が出ておりませんが、安く済ませるなら、D40レンズキットしか選択肢はないようです。
ただ、安いのはD40レンズキットのみで、D40Wズームキットはあまりお買い得感がありません。
後々の事を考えても・・・
標準レンズで完結させるのなら、買いでしょうが。
あまりカメラに入れ込むつもりはありませんが、やっぱり望遠は無いとですね。(^_^;)
いろいろ考え中です。(笑)
早速、本日あちこち価格調査に行って参りました。(笑)
自分的にまだ結論が出ておりませんが、安く済ませるなら、D40レンズキットしか選択肢はないようです。
ただ、安いのはD40レンズキットのみで、D40Wズームキットはあまりお買い得感がありません。
後々の事を考えても・・・
標準レンズで完結させるのなら、買いでしょうが。
あまりカメラに入れ込むつもりはありませんが、やっぱり望遠は無いとですね。(^_^;)
いろいろ考え中です。(笑)
難しい選択ですね
昨日はお疲れでした。
私も今日、コンパクトデジカメ(プレゼント用)を購入で昨日話していた店舗の値段は押さえてます。
D40レンズキットで¥46800 カメラ下取り ¥-5000 の値段だったと思います。
確かにいずれは望遠も欲しくなるとは思います。
私であればとりあえずレンズキット、そのうちに望遠レンズ(18~250mm位)のものもアリかもかと。
タムロンやシグマといったメーカーのレンズをチョイスすれば多少は安く済みますし・・・
後々のレンズのことを考えればKissDXになるのでしょうが・・・
私の時と同じスパイラルですね(^^)
ニューモデルも聞こえますが、ニューモデルだと確実に倍以上に金額になりお徳感はなくなりますし・・・
迷いがあるうちは吟味ですね。
今度、私のとTさんのを触り倒してみるのも良いかもですね~
楽しい報告お待ちしてます。
私も今日、コンパクトデジカメ(プレゼント用)を購入で昨日話していた店舗の値段は押さえてます。
D40レンズキットで¥46800 カメラ下取り ¥-5000 の値段だったと思います。
確かにいずれは望遠も欲しくなるとは思います。
私であればとりあえずレンズキット、そのうちに望遠レンズ(18~250mm位)のものもアリかもかと。
タムロンやシグマといったメーカーのレンズをチョイスすれば多少は安く済みますし・・・
後々のレンズのことを考えればKissDXになるのでしょうが・・・
私の時と同じスパイラルですね(^^)
ニューモデルも聞こえますが、ニューモデルだと確実に倍以上に金額になりお徳感はなくなりますし・・・
迷いがあるうちは吟味ですね。
今度、私のとTさんのを触り倒してみるのも良いかもですね~
楽しい報告お待ちしてます。
そうですね。
D40が本命ですが、K100DSとKissも検討中です。
kissは新型発表後に現行を狙うのが良いでしょうね。
現在、下取りに出せるカメラがありませんが、久山某所で200円程度で買えることを確認してきました。(笑)
kissは新型発表後に現行を狙うのが良いでしょうね。
現在、下取りに出せるカメラがありませんが、久山某所で200円程度で買えることを確認してきました。(笑)
確かに
迷いますよね。
私の場合はコストパフォーマンス優先でしたから
コンデジ価格でこの性能なら文句無しと言ったところでしょうか・・
それに、商品撮影が殆どなので必要にして十分みたいです。
管理人さん
P50いっちゃいますよ~。
今の使用状況ならば、この2台体制で鬼に金棒かなと考えています(^^;
私の場合はコストパフォーマンス優先でしたから
コンデジ価格でこの性能なら文句無しと言ったところでしょうか・・
それに、商品撮影が殆どなので必要にして十分みたいです。
管理人さん
P50いっちゃいますよ~。
今の使用状況ならば、この2台体制で鬼に金棒かなと考えています(^^;
P50
Tさん、P50いきますか~ (^^)
あの値段でP50はこれまた「買い」ですね。
贈り物とは言え、暫く弄っていました。
P5100の方が良いのは分かってますが、デジ一があればあえてP50をチョイスしたいです。
値段も値段ですし・・・
一気に「ニコン」信者ですね (^^)
あの値段でP50はこれまた「買い」ですね。
贈り物とは言え、暫く弄っていました。
P5100の方が良いのは分かってますが、デジ一があればあえてP50をチョイスしたいです。
値段も値段ですし・・・
一気に「ニコン」信者ですね (^^)
D40
同級生の店長さん、居られましたかぁ
購入に背中を押してくれると良いですね (^^)
ありえない金額になることをお待ちしております。
コストパフォーマンスは間違いなくD40ですね (^^)
レンズに制約と言っても、純正のレンズでも十分に使えますし・・・
ただ、単焦点や超望遠といった希望になると選ぶ選択肢が他に比べれば少ないというだけで、普通はそれで純分に堪能できますし。
「コンパクトデジカメ」と割り切ってあえてD40を購入する方もおられますし・・・(^^)
当然写りは全然違いますけど (@ @)
購入に背中を押してくれると良いですね (^^)
ありえない金額になることをお待ちしております。
コストパフォーマンスは間違いなくD40ですね (^^)
レンズに制約と言っても、純正のレンズでも十分に使えますし・・・
ただ、単焦点や超望遠といった希望になると選ぶ選択肢が他に比べれば少ないというだけで、普通はそれで純分に堪能できますし。
「コンパクトデジカメ」と割り切ってあえてD40を購入する方もおられますし・・・(^^)
当然写りは全然違いますけど (@ @)
P5000
実は、P5000にも未練たらたらです(^^;
なんと言ってもアクセサリーレンズが使えるコンデジで
コストパフォーマンスがイイ!
しかし、P5000はどこも在庫無しです・・
もし、有ればめちゃお買い得なんですけどね。
たぶん無理だろうなぁ。
なんと言ってもアクセサリーレンズが使えるコンデジで
コストパフォーマンスがイイ!
しかし、P5000はどこも在庫無しです・・
もし、有ればめちゃお買い得なんですけどね。
たぶん無理だろうなぁ。
D40
知人の居る店に行って値段を聞きましたが、あり得ない金額でした。
逆の意味で。(笑)
他店でWズームキットが買えそうな値段・・・
その店のメインはDPEで、基本的にカメラの店頭販売はやっておらず、取り寄せになります。
価格的に大量仕入れの大手にはかなわないそうです。
年2回社内向けのキャンペーンがあり、その時ならということでしたが、次回は夏頃だそうです。
既に買う気モードに入っていますので、夏までは待てんな~という感じです。(笑)
逆の意味で。(笑)
他店でWズームキットが買えそうな値段・・・
その店のメインはDPEで、基本的にカメラの店頭販売はやっておらず、取り寄せになります。
価格的に大量仕入れの大手にはかなわないそうです。
年2回社内向けのキャンペーンがあり、その時ならということでしたが、次回は夏頃だそうです。
既に買う気モードに入っていますので、夏までは待てんな~という感じです。(笑)
P5000
P5000 店頭在庫にあれば即買いなのでしょうけどね~ 安価な金額でしたら・・・
ただ、今が旬なp5100の方が安いんでしょうね。
ヤフオクではどんな感じですか?
良いものがあったら良いですけどね (^^)
ただ、今が旬なp5100の方が安いんでしょうね。
ヤフオクではどんな感じですか?
良いものがあったら良いですけどね (^^)
逆でしたか・・・
逆でしたか~・・・ (^^)
確かに筑紫通りのお店も現像が殆どでカメラ販売には力をいれていない感じでしたので、全店そうなんでしょうね~
今日、天神のビッグに行ったのですが、D40は高かったです。
表記が5万チョイだったと思います。
交渉もしてませんがもともとの値段掲示額をみてもTさん購入の店よりもかなり高かったです。
現在、知ってる範囲で際安はやはりアソコですね (^^)V
確かに筑紫通りのお店も現像が殆どでカメラ販売には力をいれていない感じでしたので、全店そうなんでしょうね~
今日、天神のビッグに行ったのですが、D40は高かったです。
表記が5万チョイだったと思います。
交渉もしてませんがもともとの値段掲示額をみてもTさん購入の店よりもかなり高かったです。
現在、知ってる範囲で際安はやはりアソコですね (^^)V
今週末あたりに・・・
>現在、知ってる範囲で際安はやはりアソコですね (^^)V
そうですね。
Y田もポイント還元を考えると大差はありませんが、アソコは1万円分位のスタジオ撮影券も付けると言っていました。
たまに子供の写真を撮りに行っているので、無駄にはなりません。
Y田が下げればうちもまだ下げますよ、と言っていましたが、正月ムードが終われば状況が変わってくる可能性もあるので、そろそろ手を打とうかと思っています。
そうですね。
Y田もポイント還元を考えると大差はありませんが、アソコは1万円分位のスタジオ撮影券も付けると言っていました。
たまに子供の写真を撮りに行っているので、無駄にはなりません。
Y田が下げればうちもまだ下げますよ、と言っていましたが、正月ムードが終われば状況が変わってくる可能性もあるので、そろそろ手を打とうかと思っています。
ありゃ
びっくり価格を期待していたのですが・・
流通経路による価格相違はいかんともし難いですね。
博多駅のヨドに行って見てきたのですが、6万円に近い価格でした。
やはりあそこでの下取り有りがベストプライスみたいです。
>管理人さん
店頭のほうがはるかに安いです。
ライバル機も有りかなと思って調べていましたら
P50のほうが圧倒的に価格が優位でした。
やっぱりP50?
流通経路による価格相違はいかんともし難いですね。
博多駅のヨドに行って見てきたのですが、6万円に近い価格でした。
やはりあそこでの下取り有りがベストプライスみたいです。
>管理人さん
店頭のほうがはるかに安いです。
ライバル機も有りかなと思って調べていましたら
P50のほうが圧倒的に価格が優位でした。
やっぱりP50?
カキコしてるうちに
もりさんのカキコがUPされてた(^^;
そうですね、正月シーズンってのもありますからね~。
それから、私には不要のスタジオ撮影券が余ってますので
もし、よろしければプレゼントしますよ。
お子様と一緒に記念撮影にど~ぞ(^^)
そうですね、正月シーズンってのもありますからね~。
それから、私には不要のスタジオ撮影券が余ってますので
もし、よろしければプレゼントしますよ。
お子様と一緒に記念撮影にど~ぞ(^^)
YとK
Yもポイントまで考えて、やる気のある店員がつけば同じ条件くらいにはもってきますが、5年保障を付けた場合のお徳感が薄れます。
また、スタジオチケットもお子様が居られるもりさんには大きいかもですね (^^)
更に、クリスタル仕上げの現像半額券とかもありますし・・・
私は同じ条件なら「5年保障」の部分でKにしました。
Kで購入した際に液晶フィルムをKの店員に貼ってもらったのですが、やはり経験値ですね~
いとも簡単にピシャリと貼ってくれてます (@ @)
まあ、最終的に気持ちの良い買い物が出来るほうが良いでしょうね~ (^^)
写真Clubへお待ちしております。(^^)v
また、スタジオチケットもお子様が居られるもりさんには大きいかもですね (^^)
更に、クリスタル仕上げの現像半額券とかもありますし・・・
私は同じ条件なら「5年保障」の部分でKにしました。
Kで購入した際に液晶フィルムをKの店員に貼ってもらったのですが、やはり経験値ですね~
いとも簡単にピシャリと貼ってくれてます (@ @)
まあ、最終的に気持ちの良い買い物が出来るほうが良いでしょうね~ (^^)
写真Clubへお待ちしております。(^^)v
P50
>ライバル機も有りかなと思って調べていましたら
P50のほうが圧倒的に価格が優位でした。
やっぱりP50?
ですね~
P50、あの値段なら相当買いです~
P5100となら違いの確かにありますが、値段が違いますし、一眼との併用ならむしろ何も考えずに、それでいてその気にさせてくれるデジカメですし・・・
P50があの値段、良いですよ~~ (^^;
一気に「NIKON信者」になりますか~
先週の日曜に言っていたコンデジを購入したのですが、カメラケースを付けてもらいました。
売りっぱなしのYよりもカメラに関してはKの方がその後も親切ですしね~
もりさん狙いのD40もそうですが、P50は正月特価の匂いがプンプンしてますので行くなら早いほうが良いかもですね。
新年早々カメラにお年玉が飛んでいきますね~ (^^)
決めました。
予定が入り今週末は動けなくなりましたので、本日、東区のKで購入しました。
ただし、現物はまだ手もとにありません。
在庫なしで、取り寄せとなりました。
明後日中には入荷とのことでしたので、お願いしました。
値段を見に行ったYも在庫なしでした。
電話で聞いた太宰府のKも在庫なしです。
シルバーの方は大丈夫ですが、ブラックのボディは激安店では現在品薄のようです。
東区のKでは、店頭表示が¥46,500円-下取¥5,000円。
Yはポイント還元で実質¥43,500円だったと言いっても、「下取分を含めるとまだうちの方が安いですね。」と相手にされませんでした。(笑)
結局、下取込みで41,000円、又は41,500円+サプライ品1割引の総額から千円未満をカットというのがあちらの最終条件でしたので、SDカード等を含めて後者の条件で決めました。
カメラバッグも貰いました。
以上、ご報告です。
追伸
Tさん
>それから、私には不要のスタジオ撮影券が余ってますので
>もし、よろしければプレゼントしますよ。
どなたか、お知り合いの方にでも差し上げたら、喜ばれると思いますが、無駄になってしまうようでしたら、娘の友達にでも差し上げますので、くださ~い。(^o^)
P50も激安ですね。
下取りもちょっとあるみたいですね。(2千円だったかな?)
D40の下取り用のカメラは、トリアスで100円でゲットしました。(^o^)
ただし、現物はまだ手もとにありません。
在庫なしで、取り寄せとなりました。
明後日中には入荷とのことでしたので、お願いしました。
値段を見に行ったYも在庫なしでした。
電話で聞いた太宰府のKも在庫なしです。
シルバーの方は大丈夫ですが、ブラックのボディは激安店では現在品薄のようです。
東区のKでは、店頭表示が¥46,500円-下取¥5,000円。
Yはポイント還元で実質¥43,500円だったと言いっても、「下取分を含めるとまだうちの方が安いですね。」と相手にされませんでした。(笑)
結局、下取込みで41,000円、又は41,500円+サプライ品1割引の総額から千円未満をカットというのがあちらの最終条件でしたので、SDカード等を含めて後者の条件で決めました。
カメラバッグも貰いました。
以上、ご報告です。
追伸
Tさん
>それから、私には不要のスタジオ撮影券が余ってますので
>もし、よろしければプレゼントしますよ。
どなたか、お知り合いの方にでも差し上げたら、喜ばれると思いますが、無駄になってしまうようでしたら、娘の友達にでも差し上げますので、くださ~い。(^o^)
P50も激安ですね。
下取りもちょっとあるみたいですね。(2千円だったかな?)
D40の下取り用のカメラは、トリアスで100円でゲットしました。(^o^)
遅くまで
お付き合い頂きまして感謝です。
おかげで良い物をGETできました。
気になってた色味ですが、PCに取り込むとあまり気にならないレベルでした。
廉価なアイテムですからモニターでの再生画はあんなものでしょうね。
しかし、この機種もコストパフォーマンスは最高です。
常用携帯のお散歩カメラとして力を発揮してくれそうです(^^)/^
おかげで良い物をGETできました。
気になってた色味ですが、PCに取り込むとあまり気にならないレベルでした。
廉価なアイテムですからモニターでの再生画はあんなものでしょうね。
しかし、この機種もコストパフォーマンスは最高です。
常用携帯のお散歩カメラとして力を発揮してくれそうです(^^)/^