benz camera・・・ 思い出のアルバム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■■■■■■
SOTEC WL7150C の怪
パソコンに詳しいですか~?
突然に仕事先の奥さんから聞かれます
まあまあ、ボチボチですけど・・・(^^;
パソコンの調子が・・・
こんな会話から始まり、パソコンの調子を見て見ることになりました。
SOTEC WL7150C の怪
パソコンに詳しいですか~?
突然に仕事先の奥さんから聞かれます
まあまあ、ボチボチですけど・・・(^^;
パソコンの調子が・・・
こんな会話から始まり、パソコンの調子を見て見ることになりました。
パソコンは SOTEC WL7150C
パソコンを立ち上げるとなかなか動きが・・・
マイコンピューターを開くのにも四苦八苦です。
メモリー不足なようです。
BIOSで確認してみるとどうやら刺さっているメモリーは256Mのようです。
う~ん、決して十分ではありませんが・・・ 微妙だな~
聞けば、ウイルスソフトを最新のに入れ替えてから酷くなったらしいです。
メモリーを最大の512に差し替えて、ウイルスソフトも一応外して軽いものに入れ替えると改善すると思います。
一応、512のメモリー増設と言うことで話しは進みました。
メモリーもこちらで手配して交換をすることにします。
簡単な作業ではあるんですがね~ (^^;
数日後
メモリーを持参して再度お伺い。
裏蓋を外してメモリーを差換えなんですが、微妙~にキツイです。(^^;
無理矢理入れて、メモリーに損傷を与えるのは控えたいので無理はやめます。
結局、PC本体をお預かりしてメモリーを違うもの交換することに。
最近、何故か多い IOーDATA との出会い
現在、セール中のようです。
更に数日後
メモリーを入れ替えても動きがそんなに変わりません。
???
メモリーを認識してるか確認をしたいのですが、そこに行く画面までで動きがストップです。
やばい予感が・・・
客先や店先では気づかなかったのですが、HDDからの異音なのか何なのか危険な音が耳に入ります。
ありゃ~ こんな音が出ていたのか~
気付くのが遅かったな~
この時点でメモリー代金が無駄になりそうです。(^^;
症状的には HDDかCPUの不良、もしくはマザーボードの不良になるのでしょう。
しかし、そこまでの修理となるとPC本体の買い直しが安いのも確か!
奥さんには症状と経過報告を出来るだけ分かりやすく伝え、とりあえずお返しすることにしました。
普通に使うことさえ困難な状態ですので、使い物にはならないPCとなってしまったようです。
PR
この記事にコメントする