[PR] 豊胸 ☆ ジジ と 向日葵 ☆ Wな124・・・in Hakata 忍者ブログ
benz camera・・・ 思い出のアルバム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一頻り航空ショーを楽しみ、渋滞にはまってボチボチと帰っている車内

その車内には最近おニューになったipod nanoが・・・


なんだかんだと言いながらipod nano を可愛がっている嫁です(^^)


そのipod nano ですが、突然スピーカーから音声が出ません

電源再起動でも復活せず!



液晶画面には 再生 と出てますが曲が進んでません


帰ってからとりあえずヘッドフォンで聞いて見ますがやはり音声は出てません



処置としては ipod nano のリセット
それで駄目なら アップルストアに持ち込み が早いかな???





で、リセット作業


ipod nano のセンターボタンと上側のボタンを長押しします。

仮面にアップルマークが出ると指をはずします。




ipod nano が無事復活した模様!

1
PR



自宅のPC&TVで結果を楽しんでると途中からゴミのようなものに気付き気持ちが一気にブルーに・・・



最初はトンビが写ってると思っていたのですが、それ以降の写真は同じ場所にトンビが


  

    オーマイゴッド!





かなり大きなゴミのようです。

1


とりあえず、キタムラカメラにて診てもらうと



メーカーに出しましょう!

変に触って大事になったらイケませんから・・・



ということで早速メーカー送りです。


一応、L版でプリントアウトした写真にゴミが写りこんでる部分に○印を付けて渡します。



いつ帰ってくるかな~
5


2007年 築城航空ショーに行ってきました。


カメラは K100DS 標準レンズ とS2IS


望遠域はS2ISで、近距離はK100DS との併用予定です。


とにかく広い敷地ですので移動で足がクタクタです。

そりゃ~ 飛行場を歩いているのだから当然なのですが・・・(^^;



                          ↓  ↓  ↓

その昔、兄がフイルム一眼に嵌っていました。

確か~ pentax党


見事に的中でRIKENON 50mm を発見

F1.7のレンズです。(^^)V

1

確かにレンズもコンパクトです。




残念なのが、F1.4も在ったそうなんです。

姪が勝手に処分しなければ・・・



とりあえず撮影・・・  

                       ↓ ↓ ↓




早速、ヨドバシカメラに用事があったのでついでにipod nano & touch の本体カバーを購入して来ました。


家の利用スタイルからするとシリコンカバーが1番適しているので金額も比較的安く済むことが出来ますが、皮製のカバーなんかは結構高いです。

一応、失敗時のために100均にて予備用の液晶フィルムを購入し失敗に備えます。

1

結局、ipod nano は付属の液晶フィルムでバッチリとなりましたが、touchは失敗
100均フィルムが役に立ちます。



コレでやっと私もtouchで遊べます。


血液型ですか?

私は血液型A型です。m(^^)m
TIME
出席簿
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最新CM
[05/23 堪忍]
[05/22 のり]
[05/19 管理人]
[05/18 のり]
[09/27 管理人]
最新TB
忍者ポイント広告
バーコード
忍者ブログ [PR]