benz camera・・・ 思い出のアルバム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Http/1.1 Service Unavailable
家のPCからアップルのサイトに接続すると表示
サーバーが落ちてるのか?
2,3日して再度接続も同じ
ipod nano とtouch の接続にはitunesのバージョンを上げておかないといけないのでどうしても繋がないといけなくなります。
アップルストアには入れますがそれ以外はNG
ストアだけって・・・ 購入させる為だけはOKなのか?(笑)
流石にコレは異常だと感じて本格的に調べてみます。
家はBBIQですが、状態からみてBBIQ側の問題とは考えにくい
次に怪しいのはルーターですが・・・!?
でも、特段、問題を起こしそうな設定は行っていないしアップルだけって言うのも・・・
調べると同じ症状の方がおられます
原因はルーターでした。
IO DATA の無線ルーターだと同症状がでるようです。
問題になるのは apple サイトが アップデートの際に、古い http1.1 のリクエストを受け付けなくしたからでしょう。
多くのサイトは1.1でも受け付けるようになっているのでapple側にも問題はないとは いえませんが、問題はアイオーのこのルータがPC側のオリジナルのリクエストが何であるにかかわらずIPヘッダを改変して常に http1.1リクエストに置き換えてしまう点にあります。
ちなみにルーターを介さずPC直結にすればwww.apple.comに問題なく接続できます。
解決の為にはDNSを固定して使うと問題解決
DNSの値は
プライマリー 208 67 222 222
セカンダリー 208 67 220 220
これにPCの設定を変更後、問題解決でした。
IO-DATAの問題を言われる方も多いようですが、考え方を変えるとちゃんと調べるって事はまだマシなような気がします。
ただ、メーカー側でフォームウェアで改善して欲しいものですが・・・
関心したのはBBIQの対応でした。
症状を伝えて僅か10分後には解決の糸口となる情報を伝えてくれました。
私もネットで辿り着いていたのですが、BBIQと関係ない情報でも問題解決に力を注いでくれます。しかも、短時間で。
コレがYahoo!であれば・・・
Yahoo!には問題ありませんので・・・
との答えが濃厚ですね(^^)
PR
Cafe!
よく街中で見かけるのですが、余程店の雰囲気がよくないとなかなか勝負が出来ません。
ガッカリして帰るのが嫌いだからです。
でも、ガッカリの数以上に良い店を見つけたときの感動は計り知れないものですけど・・・
そんな感じで普段あまり勝負をしない Cafe ですが、嫁が評判のお店を聞いてきて、行って見ることに。
そこは結構よく通る通りにあり、何度か目にしていたのですが、未だ未体験ゾーンのお店
Cafe BABYFACE PLANET'S
店内は女性が好きそうな感じのお店です。
トロトロ~のチーズ入りオムレツ
わさびがとても美味しい春雨
デザートまで付いているランチでした(^^)V
どことなく昔の家屋を連想する店内ですが、お洒落です。
それでいて アジア を感じます。
満足に帰る際のひとこまです。
今回の依頼内容は・・・
フレッツADSL OCN から YAHOO!に乗換えて、コミデ400
でメールを残したのですが、OCNのメール受信がエラーになります。
ネットの接続、YBBのメール送受信はOK!
OCNのメール送信はOK! 受信がNGのようです。
最近、タマ~に聞く内容です。
使ってるメーラーは Outlook Express
こういう場合は
Outlook Express のツールからアカウント
→OCNのメールプロパティ
→サーバータブ
→送信メールのアドレスを変更します。
→現在のアドレスの頭に smtp.vc を付けます
→1番下 送信メールサーバーの認証チェックにチェックを入れます。
→詳細設定タブ
→送信メールサーバーのポート番号が 25 になってると思います。
→587に変更
→「適用」を押して「OK」ボタン
これで解決のハズです。
これはYahoo!側のセキュリティの為だそうです。
以前はそう聞かなかったのですが・・・
変わったのかな!?